在宅診療医 内田賢一 奮闘記

三浦半島の根本である逗子・葉山及び横須賀、神奈川で在宅診療行っています。長らく血管障害を中心として脳外科医として働いてきましたが、自分のキャリア後半戦は自分の大好きな湘南の地の人々が本当に自宅で安心して医療受け過ごせるお手伝いをできたらと考えております。自身の医療への思いや分かりにくい医学の話を分かりやすく科学的根拠に基づき解説して参ります。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年も終わりますが、来年はもっと頑張ります!

12.28撮影した鎌倉山稜線にかかる月 今年も残りわずかですが、個人的にはやり残しや積み残し満載の最終日です。 締め切り近いスライドを今日も作成しております。そして投稿中の論文のキックバックに対し修正投稿しながら、新しい論文にも取り掛かりながら、…

脳卒中後のけいれん

脳卒中後のけいれん 少し先の話ですが、けいれん×血管内治療という講演依頼があり、改めて抗痙攣剤のトピックス含め勉強し直してます。 自身、東京警察病院というてんかんの外科発症の地で勤務していたのですが、脳波読影は本当に苦手です。 日本で初めてて…

「認知症」「寝たきり」を予防するための脳卒中予防の20のポイント

https://brainkenichi.com/info/脳卒中-2/ 現在の施設に勤務してから、時々脳卒中の市民公開講座など呼ばれることがあります。老化とは、年をとるにつれ誰もが考える事柄です。中々公表にてHP上にスライドを見れる形式にしました。 ヘミングウェイは、自らの…

未破裂脳動脈瘤の破裂を予測出来るか?

PHASE SCORE1 PHASES score2 突然ですが、株価は予測出来るか?という命題に対し、これを予測に応用したブラック–ショールズ方程式の提唱者はノーベル経済学賞受賞しました。彼らノーベル賞受賞者を擁したベスト ブライト メンバーの投資会社は数年で破綻。…

EMBOTRAPⅡ 以前は、海外で使用できる新しい治療が日本で使うことができるまで、かなりの時間がかかりました。 これを常々デバイス ラグ(道具の格差とでも訳すのでしょうか)などど、学会で言われてました。 例えずtPA(血栓を溶かう脳梗塞の薬)を日本で使用で…

同級生と手術

新城先生 降臨 大学同級生であり、整形外科医として脊椎外科をバリバリこなしている新城と一緒に手術させて頂きました。聞けば年間250件の手術をこなしているとのこと。以前他施設で手術された症例であり、やりづらいかと思ってましたが驚く速さで手術終えて…