2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
三大栄養素のバランスは? 末梢からの輸液は基本糖質と水分のみです。 そいて、糖質だけの栄養補給では栄養療法は成り立ちません。 タンパク質が不足すると筋肉が崩壊し廃用性萎縮進み、ADL低下します。 細胞膜は脂質二重層で構成されます。なので、脂質なし…
2014年厚労省にてACP(Advance Care Planning)という言葉が提唱されました。人生会議という言葉でも代替され、人生の最期をどこで過ごすか?ということを事前に話合いましょう、という取り組みです。この取り組みの中で、人生の最期を家でという希望が6割以上…
筋肉はエネルギーの貯蔵庫です。具体的には ・骨格筋はヒトのタンパク質の約40%を占める ・筋繊維タンパク質として栄養を貯蔵 ・必要なときに分解(異化)によってエネルギーを供給 筋繊維タンパクがエネルギーとして供給された後は、筋肉の萎縮が起こることに…
糖尿病は放置すると様々な病気を引き越します。透析へ移行する慢性腎不全の一番の原因は糖尿病性腎症です。また心筋梗塞や脳梗塞などの血管障害の原因ともなる病気です。また高齢者では軽症の糖尿病においても感染などを契機に糖尿病性のケトアシドーシスが…
,"data":{"textAlignment":"left"}},{"key":"3so11","text":"グラフはブドウ糖100g投与、ブドウ糖200g投与を示しています。","type":"unstyled","depth":0,"inlineStyleRanges":[{"offset":0,"length":15,"style":"{\"FG\":\"#2f5597\"}"},{"offset":15,"len…
科学的認知症診療 5Lessons | 小田 陽彦 |本 | 通販 | Amazon 認知症診療に関する記載として、非常に有用な本です。そしてこの筆者の最も言いたいところは、「一般臨床医は抗認知症薬を使わないのが基本」だと思います。この意見には、非常に同意します。病…
どんな栄養を供給すればよいか? ,"data":{}},{"key":"3p5ja","text":"栄養素として6大栄養素を摂ることが必要となります。","type":"unstyled","depth":0,"inlineStyleRanges":,"entityRanges":,"data":{}},{"key":"efu5l","text":"しかし、補液で補えるの…
2022年9月16日 横浜市立大学生理学教室教授高橋琢哉先生とコラボでAMPA受容体拮抗薬に関するセミナーの機会を頂きました。これは以前、私が抗てんかん薬として使用されているAMPA受容体拮抗薬に脳梗塞急性期における梗塞拡大抑制としてのドラッグリポジシ…
以前も書いたのですが、認知症患者さんが入院されるとかなりの頻度で身体拘束されます。程度はベッドから起き上がれないくらい本格的なものから、車いすに固定される程度まで様々です。これは転倒などの危険防止や脱走防止です(実際、院外で保護されるなどの…
間接熱量測定法は、吸気と呼気の酸素・二酸化炭素量から安静時エネルギー量を測定する方法であり、非常に正確に必要エネルギー量を算出してくれます。 ただし、実際の臨床とりわけ在宅診療において現実的に行うことが困難です。 ・8時間以上の絶食が必要 ・…
簡易法による必要エネルギー量の計算は非常に簡単です。 その利点は ・エビデンスに乏しいが、計算が簡単 ・多忙な臨床ではお勧め 上記より、必要あれば微調整すれば済むと私は考えております。在宅医療 | さくら在宅クリニック | 逗子市 (shounan-zaitaku.c…
傷口にラップっていいの? 熱傷・褥瘡、専門家の見解は:朝日新聞デジタル (asahi.com) この記事の中で、日本熱傷学会は傷口にラップは「絶対に使ってはならない」、日本褥創学会は「やむ得ない場合は考慮してもよい」との見解を出しています。 では、実際に…
① ハリス ベネディクトの式 同式はアプリもあり、科学的根拠に基づく数字のように見えますが 実際の数式に科学的根拠はありません また、直観的に理解しにくい 1918年×欧米のデータから日本人には不向き?とも考えられます。在宅医療 | さくら在宅クリニック…
認知症が薬で治るか?という問いの前に認知症とは病気なのでしょうか?人の神経細胞は再生しません。一応、これは原理原則であり、実際再生される部位もあります。但し、人間神経細胞が再生しないことは、理に適っていると私は考えます。もし、脱落した神経…
必要エネルギーの算出法については、 ①ハリスベネディクトの式 ②簡易法 ③間接熱量測定法 などがあります。これを次回以降詳述してまいります。在宅医療 | さくら在宅クリニック | 逗子市 (shounan-zaitaku.com)
自身、勤務医時代に介護保険と医療保険の明確な違いを理解できていませんでした。以前の施設で勤務していた時にデータ整理の際に10年間で約1万人の脳卒中診療に携わり、7千人の脳梗塞患者を診ていたことを知りました。その中でかなりの患者さんが介護申請を…
どうする必要エネルギー量? 必要エネルギー量の計算は基礎エネルギー量消費量(生命維持に必要な最低限のエネルギー量)+活動量・ストレスに応じたエネルギー量(仕事、家事、走るストレス)の和によって求めることが必要です。在宅医療 | さくら在宅クリニック…
これは、非常に難しい問題です。外科的な治療は偽関節など不安定性を伴う場合に検討されますが保存的治療においては、また別に機会設けて書かせて頂きます。自身も圧迫骨折で偽関節生じた患者さんに固定術やBKP(骨折した箇所をセメント様のもので固める治療)…
,"data":{}},{"key":"43aeg","text":"これに対して総リンパ球数で評価することも有用です。","type":"unstyled","depth":0,"inlineStyleRanges":,"entityRanges":[],"data":{}}],"entityMap":{},"VERSION":"8.72.29"}"> アルブミンの落とし穴?として反応が…
パーキンソン病は、中脳黒質のドパミン神経細胞の変性を主体とする進行性の疾患です。診断に関してはMIBG心筋シンチグラフィーと呼ばれる、心臓の交感神経の状態を診る検査を行う場合もあります。これは、MIBG(メタヨードベンジルグアニジン)というノルエ…
アルブミンの落とし穴? 下図が示すように、血管内の水分量でアルブミン値が変化します。 心不全などでは、見かけ上のアルブミン値が低下します。 脱水などでは、逆に見かけ上のアルブミン値が上昇します。在宅医療 | さくら在宅クリニック | 逗子市 (shouna…
脳卒中などで意識状態が清明でない患者さんなどにおいて、発熱は常につきまとう症状です。人は寝ている間も無意識下に嚥下しています。これは唾液もそうですし、食事した際の食べ物や胃液が逆流してくる場合も同様です。こうした患者さんに都度検査や抗生剤…
低アルブミン血症の鑑別疾患は? は下記に挙げられるものですが、非常に重要なことはCRPが上昇する炎症性疾患に関しても治療が必要となります。在宅医療 | さくら在宅クリニック | 逗子市 (shounan-zaitaku.com)
栄養状態を評価する際に、低アルブミン血症=低栄養状態では必ずしもないことに注意が必要です。在宅医療 | さくら在宅クリニック | 逗子市 (shounan-zaitaku.com)
亜鉛が不足すると出現する症状として 脱毛、皮膚炎②貧血③味覚障害③食欲不振④下痢 何か在宅医療・高齢者には、いくつか必ず当てはまるような症状です。特に慢性肝疾患、糖尿病、腎不全、慢性炎症性腸疾患があると、亜鉛欠乏に陥りやすいと言われています。慢…
栄養状態を評価するには? Subjective Global Assessment主観的包括的評価 という評価方法があります。 これは毎日の問診に栄養の視点をプラスしてくれるものです。 これにより問診をしながら栄養をチェックできるようになることが重要です。在宅医療 | さく…
栄養状態を評価するには? Mini Nutritional Assessment簡易栄養状態評価表という評価方法があります。 これは前出のSubjective Global Assessment主観的包括的評価に比べて、スコア化により客観性を担保できるという特徴があります。
脳外科医として勤務医をしていたころ、創部感染の問題は時起こっていました。脳卒中患者の褥瘡も頭を悩ませる問題です。研修医の頃は、毎朝傷を消毒してガーゼ交換することが至上の命題であり、唯一の病院内での存在意義でもありました。そうした頃に創処置…
栄養管理においてアルブミンを使いこなすことが、とても重要です。 理由として ①血清中で最も多いタンパク質である ②栄養状態を推測しやすい ことが挙げられます。 血性アルブミン(Alb)正常値3.5以上として栄養状態を知る代表的な指標として常に意識する必要…
勤務医時代に私と同世代の方が、めまいがする、足ジンジンする、耳鳴りがするので調べて欲しいと外来に来られてました。私自身、体調不良というものを現在まで殆ど経験したことがなく、正直型通りの画像、検査などにて問題ありませんとしておりました。ただ…