在宅診療医 内田賢一 奮闘記

三浦半島の根本である逗子・葉山及び横須賀、神奈川で在宅診療行っています。長らく血管障害を中心として脳外科医として働いてきましたが、自分のキャリア後半戦は自分の大好きな湘南の地の人々が本当に自宅で安心して医療受け過ごせるお手伝いをできたらと考えております。自身の医療への思いや分かりにくい医学の話を分かりやすく科学的根拠に基づき解説して参ります。

昨日のHybrid研究会にて

昨日は朝から自宅近くの桜山公園で家族とお花見して、お昼ご飯。

昼からビール飲んでる人達を羨ましく思いながら、Hybrid研究会へ。

 

脳外科の世界でHybridとは開頭手術+血管内治療の双方を行う外科医を指します。

及ばずながら、正に僕の目指す方向性の1丁目1番地がhybrid surgeonです。

 

そこで、尊敬する埼玉医療国際センターの栗田先生の言葉から

①開頭手術は血管内治療での再発例などより複雑な治療を要求されていく

②現在、動脈瘤治療のパラダイムシフトの中で「治療可能である」<「最適な治療である」とする治療選択が重要となる

「治療可能である」は開頭治療医、血管内治療医単独で判断できるが、「最適な治療である」の判断は単独では困難である

④双方の素養を持つhybrid surgeonの育成が今後益々重要となる

 

栗田先生は僕の元上司の同期であり、厳しい先生と現職の教授になる前から存じ上げておりました。

 

栗田先生は研究会などで事あるごとに「一流は人を残す」と言われており、こうした指導者が増えるといいなぁと思っております。