高齢者の皮膚のかゆみはしばしば遭遇する問題です。とりわけ寒い時期なると症状が悪化します。年をとると、何故こうした症状が生じるのでしょうか。理由として高齢者は皮脂が少なく、容易に乾燥します。こうした症状に関しての
ポイントは皮脂を落とさないことです。外側から何か(外用薬など)を足すのではなく、引かないという考え方をします。
皮脂は皮膚を守るためにあります(正確には、皮脂が皮膚の角質表面をコーティングし水分の蒸発を防ぎ、また皮膚常在菌の生息環境を守ります)。
皮脂を落とす習慣はすべてやめてもらいます。
①入浴回数を減らす。
皮脂は水溶性のため、風呂に入る度に皮脂が洗い落とされてしまいます。具体的には入浴を週1回などにします。
②石鹸、ボディーソープ、シャンプーは使わない。
石鹸、ボディーソープ、シャンプーは界面活性剤です。界面活性剤には乳化作用(洗浄力)があり、皮脂を落としてしまいます。弱酸性であっても、植物性であっても、無添加であっても、皮脂を落としてしまうことには変わりありません。種類の問題ではありません。
- ナイロンタオルは使わない。
体をナイロンタオルでこするのは皮脂を落とし、また皮膚を傷つけるので止めます。体をこすらなくても、湯船に浸かるだけで汚れは落ちます。私自身は、医学部4年生の時の授業でナイロンタオルを使用すること無意味さを授業で聞き、今日まで一度も使用してません。
④保湿クリームは使わない。
保湿クリームには合成界面活性剤が入っています。保湿クリームを塗ると、皮脂は落ちてしまい、逆に皮膚は乾燥します。保湿剤としてはワセリンを使います。ワセリンが皮膚をコーティングし、皮膚の乾燥を防ぎます。
毎日風呂に入って、体を石鹸でごしごし洗い、入浴後に保湿クリームをつけることはすべて皮膚を乾燥させる行為なのです
# 在宅医療 | さくら在宅クリニック | 逗子市 (shounan-zaitaku.com)さくら在宅クリニックは逗子、葉山、横須賀、鎌倉の皆さんの健康と安心に寄与して参ります