在宅診療医 内田賢一 奮闘記

三浦半島の根本である逗子・葉山及び横須賀、神奈川で在宅診療行っています。長らく血管障害を中心として脳外科医として働いてきましたが、自分のキャリア後半戦は自分の大好きな湘南の地の人々が本当に自宅で安心して医療受け過ごせるお手伝いをできたらと考えております。自身の医療への思いや分かりにくい医学の話を分かりやすく科学的根拠に基づき解説して参ります。

2024-06-28から1日間の記事一覧

糖尿病治療におけるSGLT2阻害薬によるケトーシス~糖尿病治療におけるSGLT2阻害薬の重要性

糖尿病治療においてSGLT2阻害薬はとても有用です まず、ポイントをまとめると @SGLT2阻害薬は、余分な糖を尿中に排泄することで血糖値を下げる@陰部・性器感染症、脱水、シックデイ対策に留意が必要@「インスリン分泌不全」タイプの患者さんには慎重投与…

パーキンソン病を科学する10

パーキンソン病の症状を呈する疾患は上記のように必ずしもパーキンソン病に限りません。次回より類似症状を呈する疾患及び治療に関して説明していきます。 You Tubeにて在宅診療の知識を学んでみませんか?☟より https://www.youtube.com/channel/UCMkHB9Uws…