在宅診療医 内田賢一 奮闘記

三浦半島の根本である逗子・葉山及び横須賀、神奈川で在宅診療行っています。長らく血管障害を中心として脳外科医として働いてきましたが、自分のキャリア後半戦は自分の大好きな湘南の地の人々が本当に自宅で安心して医療受け過ごせるお手伝いをできたらと考えております。自身の医療への思いや分かりにくい医学の話を分かりやすく科学的根拠に基づき解説して参ります。

2025-01-19から1日間の記事一覧

急速破壊型股関節症には要注意!!

一生勉強、一生青春 相田みつを の言葉らしいです。いい言葉です。 画像は、腰痛にて杖歩行の患者様で、腰椎ばかりに目がいってしまい診断が遅れてしまった患者様の画像です。何度かの往診にて、実は骨盤のあたり、下肢も痛いといことでレントゲン撮影。 赤…

がん緩和ケア+在宅医療医に必要ながん治療に関する知識を科学する 84

子宮頸がんの治療は病期において治療選択が異なります 早期:外科的治療 切除困難例に関しては化学放射線療法を行います:放射線感受性が高い 放射線治療 50.4Gy/28回 Day1~ シスプラチン 40mg/m2 Day1,8,15,22,29 進行がんには化学療法としてカルボプラチ…