在宅診療医 内田賢一 奮闘記

三浦半島の根本である逗子・葉山及び横須賀、神奈川で在宅診療行っています。長らく血管障害を中心として脳外科医として働いてきましたが、自分のキャリア後半戦は自分の大好きな湘南の地の人々が本当に自宅で安心して医療受け過ごせるお手伝いをできたらと考えております。自身の医療への思いや分かりにくい医学の話を分かりやすく科学的根拠に基づき解説して参ります。

2025-09-08から1日間の記事一覧

在宅医療における認知症について28~レビー小体型認知症(DLB)に対する抗認知症薬の有効性まとめ

日本でDLBの効能・効果を持つ薬はドネペジルのみ(2018年時点)。ただし「どこまで効くのか」は疾患特性に合わせた評価が必要です。 要点(先に結論) 効きやすい領域:DLBの認知機能(特に10mg/日でMMSEの改善)。 効きにくい領域:**精神症状・行動障害(…