在宅診療医 内田賢一 奮闘記

三浦半島の根本である逗子・葉山及び横須賀、神奈川で在宅診療行っています。長らく血管障害を中心として脳外科医として働いてきましたが、自分のキャリア後半戦は自分の大好きな湘南の地の人々が本当に自宅で安心して医療受け過ごせるお手伝いをできたらと考えております。自身の医療への思いや分かりにくい医学の話を分かりやすく科学的根拠に基づき解説して参ります。

先生あとどれくらいですか?~家族から聞かれる質問に対して

患者さんの家族からよく聞かれる質問に「先生あとどれくらいですか?」という質問があります。そうした時「患者さんは最後最期まで聞こえてますから、そばに居てあげて下さい」と言うようにしてます。ただし、医学的にはある程度の時間を予測することができます。これにより家族の心の準備と最後に会わせたい方などを呼ぶなど最期の時間が悔いの無いものにすることもできます。血圧などは徐々に下がってきますが、これは予測としては不適切です。収縮期血圧が60-80台で1週間以上などもよく経験されます。死亡直前と看取りのエビデンス | 書籍詳細 | 書籍 | 医学書院 (igaku-shoin.co.jp)から

死前喘鳴 5.7時間、下顎呼吸 7.6時間、チアノーゼ 5.1時間、橈骨動脈触知不可 2.6時間

私自身は下顎呼吸が出現したら、家族などに集まってもらうようにしています。しかし、死亡直前に必ずこういった徴候が現れるとも限らず、約2割の方は急な病態の変化で亡くなります。

逗子、葉山、横須賀、鎌倉を撮影される山内様の写真です